
さ~てと、何か面白そうなものはないかな~とブラウザでネットフリックスを見ているとき、マウスオーバーでサムネイルが拡大されるとプレビューが勝手に再生されてしまいますよね。ホーム画面のトップや作品の個別ページでも勝手にプレビューが再生されます。(再生されない作品もあります。)
この機能が多くの会員の癇に障ったようで、ユーザーの声に真摯に耳を傾けることで有名なネットフリックスは、この機能をオン/オフできるように設定項目を追加しました。
設定方法
PCブラウザで、右上のプロフィールの管理画面に入ります。
設定を変更したいプロフィールを選択。
プロフィールの編集画面内の「すべてのデバイスで閲覧中にプレビューを自動再生する。」のチェックを外す。

保存。
これで、全ての自動再生プレビューは静止画に置き換わります。
今までこの機能に悩まされて、夜も眠れなかった方にとっては朗報になるはずです。